SSブログ

ドイツワイン、アルザスワイン、甘口ワインの違いは? [白・ドイツ]

アルザスはヴォージュ山脈の東側にある事により、降雨量が少なくなっています。
その為、ドイツよりもぶどうが早く成熟します。
早く成熟することにより、ワインとして仕上がった場合、アルコール度が高くなります。

アルザスとは、フランスに位置し、ドイツとの国境になります。
アルザスワインの特徴は、下記画像に凝縮されています。


こちらのワインは、リースリングを使用していますが、それは甘口ワインの場合です。
アルコール度数が高いのにドイツワインと同じく甘口という事で、度数の高さ=辛さ、では
ないのが、分かると思います。

アルザスの極甘口ワインに使われるブドウは、ゲヴュルツトラミネールや、ピノ・グリを使います。
ゲヴュルトラミネールはこちら

というより、最近のワインページは、凄いですね。
1本目のアルザスワインも凄いですが、こちらの場合、ワイナリーの写真、そして造り手の写真
までつけて、物凄くイメージが沸いて、これだけ拘った環境ならば、ワインもさぞかし美味しく
育っているんだろうな、と思います。

ピノ・グリを使ったアルザスワイン


数本見てみると分かるのですが、アルザスワインは、フランスのワインなのに、ドイツっぽい
瓶の形をしています。ただ、ラベルの雰囲気が、フランスっぽく、格式が高く見える所が、
とってもフランスさを表していると思います。

ドイツワインなら、カッツが有名でしょうか、黒猫という意味です。



リープフラウミルヒに至っては、ワンコインで、売ってるんですね!
これは、実は中々ない価格になります。
確かに、1000円しないで売っている場合もよくありますが、このリープフラウミルヒは、
非常にお買い得ですね。


同じようなワインですが、ボトルの形は似ているものの、産地の違いと、ブドウの育ち方、
そして、国が変わる事によるラベルの違いは、理解出来たと思います。

アルザスはフランスで、ドイツとの国境の為、別の国とは言え、互いに影響を与えている、という
事ですね。

ワイン一つ勉強すると、その国の文化や風習、ワインへの拘り方が見えてきて、
ただ単に世界を旅行するよりも、文化面で色々と面白みや興味を持って、
世界を見ることが出来ると思います。

これも、ワインを文化として捉えるか、ただのアルコールとして捉えるかで、大きく変わって
きますね。
勿論、スピリッツ系を勉強しても、そのこだわりや製法は、非常に面白いです。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。